やっぱり二枚目ですよね、宇津井さん。
8×11 乗れる人にすれば、馬で野を駆け巡るというのは、さぞ気分がいいんでしょうなあ。俳優でも、撮影のために乗馬を習って、その後、馬が趣味になった人もいますよね。宇津井健なんか、たしかその口じゃなかったかしら。
そう思って、ウィキペディアで調べたら宇津井さん、早稲田の学生だった頃に馬術部へ入ったとありますので、乗馬はその頃からのようです。何事も「知ったかぶり」をしちゃ、いけませんな。
大河ドラマの「武田信玄」で、上杉家の重臣・直江実綱を演じていた宇津井さん、川中島の合戦シーンでは愛馬を駆って撮影に臨んだと、ウィキにあります。私には乗馬の巧拙が分かりませんけど、あのとき宇津井さん、スタントを使ってはいませんでした。
画像は、新田義貞像です。このすぐ近くの分倍河原は、義貞軍が鎌倉幕府の軍勢を破った「ゆかりの地」ですが、義貞が府中の人じゃないせいか、像こそ建っているものの、市民も義貞には関心無げです。
Minox TLX、Adox pan25、Rodinal.JR府中本町駅前にて。
スポンサーサイト